|
![]() ![]() ![]() |
2010.05.28 Fri |
大潮ですね。 今夜はサンゴの産卵? Twitterで知り合い、阿嘉島の話題で盛り上がり、吉祥寺の焼き鳥屋いせやでオフ会までしちゃった方々が、今日のクイーンざまみで阿嘉島入り。 つい先ほど、無事に阿嘉島へ上陸されました。 さぁ早速ダイビング? 梅雨時だけに、サンゴの産卵狙いの方々以外は人影も少なめ? 産卵の翌朝、前浜は・・・ さてさて、アタイは明日、土曜日の準備も無事完了。 お天気は? そして日曜日の鈴鹿は! わぁい月曜日からモルディブだぁ! |
2010.05.27 Thu |
今日と明日は、土曜日に大瀬崎で開催する体験ダイビングの準備日。 うちのスタッフ5名はみんなドライ? そうかと思ったら、アタイを含む2名はウェットで望む。 ドライ3名にウェット2名。 フードベスト着て頑張るよ。 もちろん、体験ダイビングのゲストさん6名は全員ウェット。 自分の分以外に、合計8名分の、軽機材に重機材にウェットスーツ・・・・・ そんな訳で、先に片付けたのは! 理由は単純! ちなみに、機内へ預けられる荷物の重量は、ひとり30kgまで。 |
2010.05.26 Wed |
こんにちは! ご質問のご回答と、モルディブの件で最終のご連絡。 帰りにトランジットするコロンボ空港での乗り継ぎ時間は1時間20分ありますので、おみやげ物を買う時間はありますよっ フライトスケジュール 往路 ※時差4時間、つまり日本時間の23:20分にマーレ到着。 帰路 ※日本とマーレの時差は4時間 えっと・・・ コロンボ空港で大量に購入予定でしたら、モルディブを出発する際、あらかじめ空のキャリーを、マーレから機内に持ち込んでおき、コロンボでトランジットの際の買い物に使うと良いでしょう! コロンボ空港のお土産物屋さんで目立つのはやはり紅茶です。 @リゾート内のお土産物屋 参考 ※上記サイズを超える手荷物、および収納スペースの関係から機内にて適切に収納できないと判断される手荷物につきましては、搭乗ゲートおよび客室内にて受託手荷物として貨物室にお預かりさせていただく場合がございますのでご了承ください。JALのWebより 【5月31日】 モルディブ当日の待ち合わせ時間・場所について ・本日送付したチケットは3枚 なお、スリランカ航空のフライトスケジュールも同封しておきます。 |
2010.05.21 Fri |
7月の20日から23日の3泊4日で阿嘉島へ行きます。 夏の阿嘉島はひさしぶり。 ホント暑いんだよねぇ・・・・・ いつも通りのエアーが確保できたので、きょう春海と比嘉さん所へ電話。 いつもの宿もいつものボートも確保完了っ! 海の日の連休直後なので、本日現在の状況は、どっちも貸切らしい! 実は、その阿嘉までご一緒する方々の中で・・・・・ その方の勤務先・・・・・ あのぉ・・・・・ さすがにセントレアまで荷物持って移動するのはつらいので・・・・・ パラオ行ってる間に、阿嘉から送ってもらう荷物も戻って来る訳だしさぁ。 |
2010.05.20 Thu |
朝から新規ドメインのお申し込み。 出発が10日後と迫ったモルディブの段取り。 そのモルディブの前にある、大瀬崎での10名体験ダイビングの段取り。 ダイビングコンピュータの電池交換をメーカーへ梱包。 さらにホスティング・クライアントさんのWeb更新と超バタバタ・・・・・ まぁ、こんなに忙しいのは久しぶり。 そんな、うれしい悲鳴の中で段取り中・・・・・ 来週の定休日、月・火曜日は買出しだね。 そんな時はGoogle先生お願いします。 おぉおお! 成田へ、あらかじめ送っておいた荷物を受け取り、チェックイン。 |
2010.05.19 Web |
「マリンアート」 Google先生でググったら729,000件中8位。 Yahoo!検索だと177,000件中2位。 まぁこんなもんか? それが何だって? この4月から始まった新番組? そうそう! ジョン・トラヴォルタのアクションムービー。 観終わって、麺屋 桜でラーメン食べた後に観たのがこれ! マット・デイモン主演の戦争映画。 さらに・・・・・ |
2010.05.14 Fri |
GW tour Aka-island diving log in 2010. 2010年04月30日 2010年05月01日 2本目 3本目 2010年05月02日 2本目 3本目 2010年05月03日 2本目 2010年05月04日 2010年05月05日 |
2010.05.13 Thu |
今日は寒い気がするよぉ。 半そで半ズボンの限界って感じ。 もう長袖は全部しまっちまったからなぁ・・・ きのう同様、今日も風が強い? そう言えば今月末、大瀬崎でウェットだった。 お天気次第って所もあるけど、雨なら絶対に寒いよね? タイへ観光旅行に行って来たらしく・・・ お土産は、グリコ・プリッツのラーブ味。 美味しいんだこれが! ピリ辛スパイシーで最高! ありがとうございました。 そして、7月24日出発のパラオにも行けるかも?だって。 |
2010.05.12 Wed |
まだiPad予約してません。 買うならWi-Fi 16GBかなぁ?なんて思ってますけど・・・ SONYの新しいVAIO Pの方が・・・ まぁそれぞれ用途は全く違いますけどね! ラップトップばっかり、そんなに何台も持ってたってしょうがないしね。 インターネットを利用した選挙活動の一部が解禁。 選挙期間中にホームページやブログを更新するの事は解禁! Twitterの発言がそのまま即反映される、Google Buzzやtwilog。 そんな参院選をめぐって与野党の攻防が激しさを増す。 いや今日一番言いたいのは! [参照] |
2010.05.07 Fri |
今日は朝から雨。 おとといの晩、阿嘉から帰宅し、きのうから半そで半ズボンで出社。 このスタイルで2日目となる本日・・・ そしてやっと今日は金曜日。 だって、朝練がある日は、なんと朝の5時半起床。 野球部とソフトテニス部は、基本的に年中お休み無しで練習だそうな。 春は新しい事を始めるのに最高の季節。 |
2010.05.06 Thu |
ただいまぁ! きのう最終便で那覇から戻りました。 今年も怒濤の10本潜って来たよ。 全身筋肉痛なう 今年も雨は、ほぼ毎日のようにスコール風に降りました。 そのせいで日焼けが半端ない。 透明度は相変わらず素敵!って感じ。 まぁ、100点満点とは言わないけど、とっても満足。 そうそう、最終日はクイーンざまみで午前中には泊港に着いたので、タクシーで首里城にも行って来た。 その後は、とまりんから首里城まで乗ったタクシーを、そのまま貸し切り、南城市だから旧の知念村にある斎場御嶽(せーふぁうたき)にも行って来ました。 |
これ以前のヴイクラトップへ |
ヴイクラブ春日井トップページはこちらから |
ヴイクラブ春日井 V-CLUB KASUGAI 愛知県春日井市白山町6-17-5 TEL 0568(53)0767 http://diving-japan.com scuba@diving-japan.com Copyright © 1998-2010 Click., Inc. All rights reserved. Link Free! ![]() |