![]() |
![]() ![]() ![]() |
2007.07.27 Fri |
「ここでは全てのゲストがVIPなんだ」 これは、ウォルト・ディズニーが残した言葉です。 そこにいらっしゃった方は、特別で大切なお客様。 そしてまた、ゲストをお迎えするスタッフも、単なる「アルバイト」でもなければ「従業員」でもありません。 キャストは、それぞれの部署へキャスティング(配属)され、東京ディズニーリゾートでショーを演じます。 「最高のショーに参加してもらうんだ!」 夢の国には、10,000人のキャストがいる。 おそうじですら、そうじする事を演じていなければならない。(笑) そんな夢を売るお仕事、キャストったって、お金を受け取ってこそお仕事。 参考:「東京ディズニーリゾートCASTING CENTER」募集職種 |
2007.07.26 Thu |
おとといの朝刊に、アナログ放送が止まる「2011年7月24日まで、あと4年」みたいな記事が出ていた。 ご存知の通り、日本経済新聞の朝夕刊は、中日新聞の朝夕刊と比べ、読み応え十分です。(笑) 仕事で疲れた日など、夕刊を読まず飲んで寝ちゃう日もある位。 (^^; それこそ、日経の夕刊だけで、中日新聞の朝刊並みの情報量があるんじゃない?w 仮にデジタルテレビに買い換えたとしても、それ以外にアンテナ工事も必要な訳でしょ、間違いなく我が家の両親なんか・・・・・ アタイはテレビって大嫌いな方なんで、あえてもうテレビなんて要らないじゃん!と言えば、案の定!家族の中ではブーイングの嵐!w ちょっと前には、デジタル放送のコピーガードの規制をどうするかもバタバタしてるってな記事もあったじゃんね。 でもそれって、あくまでも子コピーの回数であって、デジタル放送の孫コピーが出来ないってのは、アタイにとっては非常に不便なんですよね。 いくら、現状20,000円程してる地上デジタルチューナーが、実売価格で5,000円を切ったからって、要らない物は要らない訳ですよ。(笑) まぁ〜、アタイはその辺りはきっと、行政が何とかするんじゃない?なんて超安易に考えてますけどね。w そのBSアナログ放送にしたって、「BSアナログは2007年10月で放送終了」なんてアナウンスしてたにも関わらず、実際に終了するのはBS9チャンネルのみ!しかも同じ内容がBS3チャンネルで、継続放送されるらしいじゃん! まっ、いずれにせよアタイの場合、テレビにDVDつないで映画とかは観るにせよ、テレビ放送は基本的に観ない派の人間なので、仮にテレビを買い換えるのが大前提とするなら、出来る限り出費を抑えたい訳ですよ。w |
2007.07.25 Wed |
自転車通勤は、汗をたくさんかきます。 アタイの場合、出勤時は一滴の汗もかかないんですが、問題は帰宅時。 実は自宅まで、ずっと上り坂なのよ・・・・・ そこで、勝手に梅雨明けしたと思われる先週からは、その汗かき対策として、短いズボン持参で出社中。 帰宅時に、お店で着替えてから、ペダルをこいで帰る事にしました。 これが結構いい感じなのよ! (^^ 06/21 07/18 で?東海地方は? そうそう・・・・・ そこで・・・・・ その他、そんな遊び計画は、どんどん進む訳で・・・・・ |
2007.07.20 Fri |
春日井市の小学校は、今日が1学期の終業式。 そんでもって、つまり明日から夏休み。 いつも梅雨明け宣言する時期ですが、今年はまだ梅雨ですね。 アタイらが小学校の頃って、夏休みは40日間って決まってたと思うんですけど、ふと今年の夏休み日数を数えると、何と44日間もあります。 これが「ゆとり教育」ってやつですか? 最も我が家の場合、毎月お金こそ引き落とされてますが、小学校4年生になる長男は、土曜日以外は学童保育には通ってません。 この学童保育ってのが、面白いシステムでして、毎日通っては来ないんだけど、ちゃんとその分のお金を払っているって事で、学童保育に通っている児童には、毎日配っているらしいお菓子を、ちゃんとキープしてくれてるんですね。 でも、あんまりお菓子を食べさせてない我が家の場合、それがどんどんたまっちゃうんで、定期的にお店に持って来ては、うちの店長らにお願いして、頑張って食べて頂いております。w 決して、中国産って訳じゃないにしろ、きっと身体にはよろしくないかと?w 何はさておき長い夏休みが始まる訳で! |
2007.07.19 Thu |
お盆休み後半の・・・・・ 隠岐の島ダイビング&魚釣り&花火&ゲゲゲの鬼太郎&海猿&ほろ酔いツアーの開催が確定。 残席わずか! 行くなら急げ。(爆) それは置いといて、悪夢再び? 実はこれだけ円が弱いから、さすがに海外へ行く気も無くなっちゃって・・・・・ 朝の10時に竹芝桟橋を出港したおが丸が、次の日のお昼頃やっと小笠原に到着。 ダイビングの費用だって、小笠原の場合、決して安いって部類の金額じゃないけど、最低でも1日2本は潜るでしょ?w それにしても、ダイビングの費用の他に、小笠原へ行くだけの単純な旅費として10万円が必要って・・・・・ 片道だけでも、最短時間で到着したにせよ、25時間半もかけて行く訳だから・・・・・ 行きたいって言い出しっぺには、十分な時間はあるのか? |
2007.07.18 Wed |
キャンプインしましたか?w 我が家は、2枚目のディスクらしいです。 どうやら、4日目のメニューに突入した模様。(笑) 今日は、ホントひさしぶりの晴れ間! その姿は・・・・・ 花火大会は無事に観戦する事が出来ました。 時折、小雨の降る中、海上に停泊した船上から、仕掛け花火を含め、約30分間で10,000発が打ち上げられました。 今年初めての花火を、十分堪能した後、再び宿に戻り、今宵の宴は夜中の1時半まで続いたんだそうです。w さてさて、外は夏本番さながらの汗ばむ陽気。 |
2007.07.13 Fri |
現地サービスに電話。 つい先ほど、今日の午前11時時点での、一弘くん予想をお伝えします。w 「波浪予報は3mって言ってますが、僕の予想だと・・・・・ アタイは、「また今夜にでも電話するよっ!」と、電話を置く。 お店から、氷専用のクーラーボックスと、飲み物専用の大きなクーラーボックスを持って行きますので、ご自分の飲みたい飲み物があれば、みなさん各自ご持参下さいませ。 なお、越前夏祭り2007の花火大会に関しては、明日の午後1時時点の状況で決定するとの事。 まさかと思い、玄関を駆け上がり、部屋の中に入ると・・・・・ 子供たちふたりが、テレビ画面を観ながら、飛んだり跳ねたり!w 「ツイスト ツイスト ツイスト!?」 あぁ〜やっぱり、観ていたのは案の定・・・・・ ビリーズブートキャンプ! Orz 台風が近づき、超蒸し暑い室内で、ふたりの子供が、ドンドンドン! さらにビリーは運動を続け! キッチンで夕食作りながら・・・・・ |
2007.07.12 Thu |
YouTubeで、やっとイチローのランニングホームランを観た。 偉業を成し遂げたイチロー本人も、打った瞬間!自分ではホームランかと思ったんですかねっ? YouTubeの動画を観る限り、打った直後は全力疾走ではなく、1塁方向に向け、ルンルンってスキップしてますもんね!w さてさて、高蔵寺は、さっきまでマジすっごい雨でした。 せっかくパラオまで行って、ホワイトフェイスやヘルメットレック、マリンレイクばっかり潜りたくはありません。(涙) このページをご覧頂いている方々へ。 そんな今週末、日本海側には台風時でも潜れるポイントはいくつかありますので、当初の予定通り出発し、ダイビングして潜った後の夜には、美味しいお刺身の船盛りを食べに、浜富へ泊まりに行こうと考えています。 この台風4号の通過では、越前夏祭り2007、花火大会主催者側こと、越前町役場が一番大変かも知れませんね。 |
2007.07.11 Wed |
今年で30回目の大会かぁ〜! おいっ! 「JOMO 8耐スペシャルサイト」じゃぁ〜、お姉ちゃんが背中出してるしっ!w ・・・・・「鈴鹿8時間耐久ロードレース」 さてさて、水木金と仕事したら海っ! 万が一、台風直撃なんて事になったら、さすがに台風直撃の最中で潜れるポイントってのはまず無いので・・・・・ 先週の金土日と2泊3日で行って来た出張。 実際にサーキットを走る、ドライバーやライダーにとって、普段あんまり気に留められない計時・計測なんですが、自分の走ったタイムが間違ってたら? 今回の出張では、某国際サーキットで計時もされてる女性と、お話をする機会がありました。 アタイがやってる、サーキットでの計時っての以外にも、例えば水泳の大会や競技会でも、陸上の大会でも、競輪・競馬・競艇・オートレースでも計時ってのは必要なんです。 例えば、ル・マン等の24時間耐久レースの計時ともなれば・・・・・ アタイがコンピュータに関わったが為に?何故か数年前からはまり込んじゃった?この計時・計測って分野のお仕事。 |
2007.07.05 Thu |
きのうの朝一から、ヴイクラの駐車場には、春日井市からの依頼を請けた、有限会社 庭敏造園土木の方々らの車が、ずっと駐車中。 ヴイクラのすぐ横、いわゆる堤防道路で、今までほったらかしで伸び放題のまんま、ずっとぼぉ〜ぼぉ〜になってた、たくさんの樹木らの枝を、きれいに伐採してくれてます。 世の中、道具ですね。 きのうは終日、雨の中での作業。 そうそう! 越前の夏の風物詩「越前夏まつり」 平成19年7月14日(土) ・越前夏まつり2007 「10,000発の興奮」 |
2007.07.04 Wed |
ランカウイから無事帰国。 1週間なんて、あっちゅうまっ!w 滞在中は、毎日毎日とにかく遊び過ぎちゃって・・・・・ みなさん本当にお疲れさまでした。 日本に帰国し、早くも3日間が経過。 ランカウイ滞在中は、レンタカーを借りて、毎晩島のあちこちを持ち回りで開催されるナイトマーケットやら、ガイドブックに掲載されている、いわゆる観光地を目指し、島の北から南まであちこちへとにかくお出かけドライブ。 ダイビングポイントとなるパヤ島へは、トイレ付きの大型ボートで約1時間。 ちなみに・・・・・ マレーシアは、ボルネオで潜るのも好きだけど、今度は東海岸のレダンかティオマンにでも行こうかな? |
これ以前のヴイクラトップへ |
ヴイクラ春日井トップページはこちらから |
ヴイクラブ春日井 V-CLUB KASUGAI 愛知県春日井市白山町6-17-5 TEL 0568(53)0767 http://diving-japan.com scuba@diving-japan.com Copyright © 1998-2007 Click., Inc. All rights reserved. Link Free! ![]() |