![]() |
![]() ![]() ![]() |
2007.06.22 Fri |
“ココロのロウソク” 差出人 webmaster@candle-night.org “ココロのあかり”のリレーは、あなたの前に 東京都品川区八潮から、 2056人目に、あなたの住む愛知県春日井市白山町に届き、そして沖縄県石垣市崎枝に繋がりました。 2003年夏至から始まった“ココロのロウソク”を示すキャンドルスケープは人と時をつなぐココロのあかりのリレーです。 キャンドルナイトがはじまってからこの夏で5年。 “ココロのあかり”のゆるやかなリレーは、今日のあなたのあかりを経て、時を超えて未来の子供たちのもとに届くことでしょう。 あなたは、今年どんなキャンドルナイトを過ごす予定ですか。 100万人のキャンドルナイト 2007夏至 「100万人のキャンドルナイト」は今年で5年目を迎えます。 この「スロー」ということば。日本には、江戸時代のひとたちが使っていた「暦」という考え方があります。「暦」は季節の移り変わりを感じられる、自然と共に生活するカレンダーのこと。 今夜は、でんきを消して、スローな夜を。w |
2007.06.21 Thu |
お笑い会の市川海老蔵こと! ナイナイ矢部っち破局会見。 15年間付き合って来た、元モデルの恋人、ひとみちゃんに対して、男として身を固めようと・・・・・ YouTube きのう、日曜日出発の日程表が、佐川急便で届いた。 今回のランカウイ、個人的には勝手知ったる?と言うか、相性のあんまり良く無いマレーシア航空・・・・・ 去年のタイは問題無かったんだけど・・・・・ そのまま、コタキナバルの中級ホテル、ステラハーバーリゾートのスィートルームにチェックイン。 今となっては?それも楽しい思い出ですが・・・・・ |
2007.06.20 Wed |
今日、超久し振りに、mixiへログインした。 実は、kizasi.jpで、YouTube日本語版が出来たのを知り、C33型ローレルの当て逃げ動画を見て、炎上したって言うmixiの残骸や、被害者側のブログ跡を見たりした。(笑) アタイが仕事でちょくちょく行く、サーキットなんかだと・・・・・ 自分は安全運転してても、世の中、変なヤツは居るからねぇ〜・・・・・ そうそう、我が家のお隣さんの話で恐縮です。 納車された当時は、ホント綺麗な状態でございました。 閑話休題 mixiにログインしたら、メッセージが届いてました。 あっ!思い出した!知ってます? |
2007.06.17 Sun |
愛知県北名古屋市にある、日本ATV協会からの帰り道。 「川端安成」の横を通った。(^^ ご存知ですか? 川端安成の方は、特上すし・上すしって、普通のデカネタすしの他に、壁一面に変な名前の?黄色いメニューが貼ってあるのが特徴?w 平日休みのアタイは知りません。けど、土日は、すっごく混むみたいです。w 鮨 川端安成 場所は、アタイが小学校の頃は、超お洒落な高級レストランだった・・・・・ 目の前に、小さな橋が見えたら、時すでに遅し。w |
2007.06.16 Sat |
西春日井郡・・・・・ 2005年に、西枇杷島町・新川町・清洲町の3町が合併し、清須市。 2006年に、西春町・師勝町が合併し、北名古屋市。 その結果、現在郡内にある市町村は、豊山町・春日町の2町のみ。 この前の月曜日、鈴鹿からの帰り道に、東名阪を清洲東インターで降りて、国道302号から国道22号こと、名岐バイパスを北上。 中之郷交差点を右折し、旧の西春町にある日本ATV協会まで、アタイの車に一緒に乗って帰って来た、日本ATV協会のはっさんを送って行った。 渋滞の末、やっと到着した、日本ATV協会ことレーシングバギーサービス「サンゴロー」の中では、ATV協会の湯浅会長が、先月グアムで開催された、第3戦の写真をパソコン上で整理してた。 アタイ的には、そのグアムで仕入れてきたと思われる、ギンギンに冷えたミラー&コロナビールにかなり魅かれたが、車だし東名阪の集中工事渋滞で遅くなったしで、この日ばかりは早急に退散し、高蔵寺の自宅に戻ってから一気に飲んで爆睡したよ。(笑) 実はこの会長、すっごくマメなお方で、自分でせっせとホームページも手作りしてる。 実は、旧西春町の半分以上の土地は、この会長が所有してる!なんて話もある位、ビルもあるし見渡す限りの田んぼもあるしで、かなりの土地持ちなお方です。(核爆) 最も会長は、サラリーマン時代の年金支払い記録が抜けてた!なんて話してたけど・・・・・ 日本ATV協会 湯浅会長Blog |
2007.06.15 Fri |
東海地方も、きのう入梅。 つまり梅雨入り宣言したんだよね? そんでもって今・・・・・ 外は晴れてますがな!? さらに、無茶苦茶蒸し暑い・・・・・ こちらは、アタイらが今月の最終週、6月24日から旅行する・・・・・ Morning: Thunderstorms ここ1週間の天気予報では、毎日・・・・・ この時期、ランカウイのお天気は、毎日の様にシャワーってぇ〜か、例のスコールがしばらく降っては、直後に太陽が顔を出し、カラっと晴れ渡る!みたいな、いわゆる熱帯雨林的気候。 でも、うれしい事に、免税の島ランカウイでは、ビールが安い! 今年は、マレーシア独立50周年。 あと1週間とちょっとで、常夏の島ランカウイ。 |
2007.06.14 Thu |
アタイの会社パソコンは、DVD-RWドライブ交換で直ったよ!w と言うか、今回は日通のチャーター便で届き、自分で交換しました。 DELLから委託を受けた、NTTデータなんとかって所から、イケメンの若いサービスさんが、高蔵寺駅からバスを乗り間違えて、岩成台小学校のバス停で降りたらしく、そこから歩いて来たんだけど!(爆) もう自分で交換して修理完了してます!って事で、BIOS画面からF12キーを連打し、ユーティリティーソフトを使っての、無駄なチェック時間は、丁重にお断りしお帰り頂きました。(笑) 今年もやっと? 梅雨入りすると湿度が上がる、そこで大活躍するのが衣類乾燥機。 毎日使うものだから、壊れて当然なんだけどね。 「インテル」のテレビコマーシャルでは、朝、お母さんに朝起こされた男の子タカシが、ふとんをめくったら、女の子に変化してて・・・・・ リテール版の販売価格が、やっと4万円を切った?インテルCore2 Duo E6700 2.67GHzプロセッサーって、そんなにすごいとは思わないけど・・・・・ |
2007.06.13 Wed |
ボン・ジョヴィの10枚目となるニューアルバム! ロスト・ハイウェイが今日、アマゾンから届いた。 今日の帰りから、自転車通勤の途中で聞けるよう、iPodに取り込もうと思い、アタイのパソコンのドライブに入れたんだけど、あれっ?CDの中身が見えないよ。 ちっ!DELLパソコンのDVD-RWドライブが壊れてます。 早速、DELLに連絡を入れる。 修理の方法は・・・・・ そんなこんなで、ボン・ジョヴィのニューアルバムを、MP3に変換しての取り込みは、他のパソコン経由で完了。 MP3へ変換し、iPodに取り込んだ後は、店長のパソコンデスクの上にある、50枚スピンドルのCD-Rから、1枚の100円玉と交換で2枚を拝借。 こうして出来上がった、2枚のうち1枚はハイエースへ保管。 このアルバム、初回限定版には、DVDが付属してます。 |
2007.06.08 Fri |
1024人応援団!![]() 1kilofesta ![]() From 硝子の円錐 - Mariko GODA's Web Site - Thanks! CLIONE日記 全く関係無い話ですが・・・・・ 去年は、長男にせがまれ、キャンプしてテントを張って寝る事に。 某サーキット?そう言えば確か?ぐちこは、ツーリング時に泊まるバックパッカーテント以外に、超でっかいテントも持ってるとか言ってたよね? その時は・・・・・ |
2007.06.07 Thu |
今年も梅雨時がやって来た。 でも思うんです。 今年、名古屋地方の梅雨入り宣言は、きっと出来ないんじゃないかって! 地球温暖化の影響? きのうは終日、鈴鹿でお仕事。 午前中は、スプリントレースの計時を無事に終え・・・・・ なんせ、コントロールラインを通過する時点の、ストレートでのトップスピードは、約250kmぐらいになる訳でして、同時に複数台がまとめて通過した折には、トランスポンダー命です。(爆) そんなこんなで、今回も無事に仕事を終えての帰路、高速道路の渋滞を見越し、挨拶もあわただしく即行でサーキットを飛び出し、鈴鹿インターに乗ったのが、夕方の6時ジャスト。 |
2007.06.01 Fri |
今日は自転車通勤で汗が出る陽気。 ちゃんと毎日、自転車通勤継続中。(^^ そんな今日は、アタイの自転車の話では無く、5月25日に自賠責保険が切れちゃってた、アタイの原付。 でもね、何台も原付を持ってると、年間1,000円の税金は別として、自賠責保険の料金がもったいない。 そしたら、こんな方法もあるって事を教えてもらったよ。 その方法とは! そして春日井市役所での登録時・・・・・ そして、その車体番号を使って、自賠責に加入。w それがダメなら・・・・・ |
これ以前のヴイクラトップへ |
ヴイクラ春日井トップページはこちらから |
ヴイクラブ春日井 V-CLUB KASUGAI 愛知県春日井市白山町6-17-5 TEL 0568(53)0767 http://diving-japan.com scuba@diving-japan.com Copyright © 1998-2007 Click., Inc. All rights reserved. Link Free! ![]() |